
婚約指輪の生の口コミを当サイトではご紹介しています。
先日に引き続き、4℃の口コミを頂きました。
今回口コミを投稿頂いた方はs.fさんです!ありがとうございます!
それではさっそく見てみましょう!
名前(ニックネーム) | s.f |
購入したときの年齢 | 22歳 |
購入をした商品名 | プラチナのダイヤモンドでストレート |
婚約指輪とは、男性が女性に結婚の記念に贈るものです。
これからの長い道のりをふたりで歩んでいくという決意を込めた男性からの愛の証ですね。
婚約指輪と言えば、永遠を意味するダイヤモンドです。
これからの未来の二人にとってダイヤモンドのような煌めいた人生を歩んでいけるように、上質で最高な婚約指輪を選んでほしいと思います。
私が婚約指輪をもらったのは、大阪の梅田のデパートのヨンドシー4℃の婚約指輪でした。
当時22歳で結婚したのですが、まだ若い二人だったので、高い金額の指輪は買ってもらえませんでした。
憧れていたのは、100万円ぐらいのダイヤモンドでしたが、22歳の旦那にはとても買える値段ではありませんでした。
二人で大阪の梅田のデパートの婚約指輪をまわり、その当時、20年前に流行っていた指輪がありました。
本当はその指輪がほしかったのですが、値段がとても高かったため、予算に合う値段の指輪とデザインを見て探した所、4℃の婚約指輪が気にいりました。
私が選んだのは、値段がふたりで23万円ぐらいのプラチナのセンターダイヤモンドです。
ダイヤモンドの大きさもちょうどよく、邪魔にならない大きさで、形はストレート。エレガントであり値段も予算にぴったりでした。
何件も婚約指輪を探しにお店に回ったのですが、気づいたことは、自分の予算とデザインが一致するのは、思ったより少なかったです。
デザインや可愛いさを重視して選ぶと、値段が高かったり、値段だけで選ぶとデザインが気にいらなかったりします。
予算だけ決めてそのまま当日、指輪を買いにいったので、もう少し値段やデザインを調べて見てから購入すればよかったと思いました。
どんな指輪が欲しいか、欲しい指輪のだいたいのデザイン、値段を決めて、理想の指輪を探してから購入するようにした方が良いです。
後悔なく買えるので私みたいにそのまま当日に見て買うのはおすすめしません。
ヨンドシー4℃の婚約指輪は、シンプルなデザインが多く、値段も手頃で私はとてもよい指輪だと思いますので是非おすすめします。
ヨンドシー4℃の婚約指輪は、安心して選べる高品質、世界中から選ばれた4℃ダイヤモンド、純粋な愛の形4℃ピュアプラチナ、永久保証等の魅力があります。
落ち着いた雰囲気で派手な印象がなく、お店の店員さんやアフターケアもよかったので、満足できる婚約指輪を購入することができると思います。
是非、ヨンドシー4℃の婚約指輪で永遠の愛を誓ってください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。